おすすめギア「ゾンビギア」って?復活時間を短縮して勝つ!
2016/01/25
ギアには種類がいくつもあり、どれを装備すればいいか難しいですよね。
「すぐに死んでしまって仕方がない」そんな方におすすめのギアの組み合わせを紹介します。それは、「復活時間短縮」を装備しまくって「ゾンビギア」にする方法です。イカに解説していきますね。
スポンサードリンク
ゾンビギアとは?
ゾンビギアとはその名の通り、ゾンビのように死んでも死んでもすぐに生き返るということを意味しています。
イカのギアなんかはお手本ですね。復活時間短縮だらけのギアですごいです。
「復活時間短縮」の能力のあるギアをメインにすべて装備することでゾンビギアになることができます。
特に「ハコフグ倉庫」などの狭いエリアでのガチエリアでなんかは大活躍します。
スポンサードリンク
どれくらい早く復活できるのか?
実際にゾンビギアをつけたとして、どれくらい復活が早くなるのでしょうか。イカにその数を示します。
メインがメインのギアをつけたときの個数、サブがサブのときのギアの個数を示しています。
また秒数というのは復活時間までをストップウオッチにて計測した値。
メイン | サブ | 秒数 | 減少値 |
0 | 0 | 8.47 | -0.00 |
0 | 1 | 8.07 | -0.40 |
0 | 2 | 7.70 | -0.77 |
0 | 3 | 7.34 | -1.13 |
1 | 0 | 7.24 | -1.23 |
1 | 1 | 6.90 | -1.57 |
1 | 2 | 6.67 | -1.80 |
1 | 3 | 6.40 | -2.07 |
2 | 0 | 6.23 | -2.24 |
2 | 1 | 6.03 | -2.44 |
2 | 2 | 5.77 | -2.70 |
2 | 3 | 5.53 | -2.94 |
3 | 0 | 5.53 | -2.94 |
3 | 1 | 5.27 | -3.20 |
3 | 2 | 5.10 | -3.37 |
3 | 3 | -.– | –.– |
メインに3つつけた辺りから、約3秒復活時間が短縮されているのがわかりますね。つまりそれだけ早く戦線に復帰でき、ガチマッチでは重宝するというわけです。
参考:
スポンサードリンク
相性のいい武器
相性のいい武器は、いくつかあります。前線に行ってガンガン戦うような武器であるノヴァブラスターやローラー系の武器と相性がいいです。
とにかく復帰が早いので、一度試してみてください。
復活時間短縮のギアたち
復活時間短縮のギアはどんなものがあるのか?イカ、メインギアが「復活時間短縮」のものを全て挙げました。
アタマ
★1
バックワードキャップ
クロブチレトロ
なんとアタマはギアが2つしかありません。しかも2つとも★1つのもの。つまりダウニーに貢いでギアのスロット枠を増やして強化するしかありませんね。
フク
フクは全部で7種類。比較的多いですね。
★3
FCジャージー
ジップアップ カモ
★2
タイショウのまえかけ
ボーダーホワイト
パワードスーツ
これはイカのアミーボ限定ですね。こちらのアミーボを購入して1人プレイのステージをクリアすると、このスーツを貰えます。
★1
わかばイカT
初期にもらえるのでみんな持ってますよね。これでSクラスいくとかっこいいなぁ。
トリコロールラガー
クツ
クツは全部で4種類。
★3のギアはありません。集めやすいですね。
★2
モトクロスブーツ
チョコクロッグ
ちなみに筆者はチョコクロッグ愛用してます。クラーゲスなのでイカダッシュ速度がつきやすく、イカ潜伏の速度が速いんですよね。うまい人はみんなイカ速度が速い印象があります。
★1
イカスミチップ
ブラックビーンズ
まとめ
以上がゾンビになれるメインギアです。狭いエリアだとすぐに復活でき前線に復帰できるので、とても強くなるかと思います。
倒しても倒してもすぐにやってくる・・・そんなのを敵にするととても嫌ですよね。あなたもぜひゾンビギアを試してみてください。
とはいえ、死なないのはとても大事なんですけどね。
スポンサードリンク