【スプラトゥーン】ダウニーの場所はどこ?レアアイテムを買い付けてくれるよ!
スプラトゥーンには、ダウニーというウニのキャラがいるのを知っていますか?
実は、広場にいて、欲しいアイテム(ギア)を注文したら買い付けくれるんです。そのダウニーの居場所やギアの注文について、わかりやすくお伝えします!
スポンサードリンク
ダウニーの居場所
ダウニーは、ランクが4になると広場で会えるようになります。
場所はここ。
正面からみて右側の奥の路地にいます。
いました!!
スポンサードリンク
ダウニーに会えるとギアの買い付けを注文できる
ダウニーには、広場にいる人が身につけているギアのアイテムの買い付けをお願いできます。
どのギア(アタマ、フク、クツ)でも注文できます。欲しいアイテムがあれば、頼んでしまいましょう。注文したギアはお金さえあれば必ず買えます。
特に初期の頃だと、★3のアイテムなんかはなかなか手に入らないので、ダウニーに頼んで買いましょう。ただし、お店の値段より高いです。
とはいえ、ランク4から欲しいギアを注文できるのは魅力的ですよね。
あ、注文したからといって必ず買わないといけないというわけではありません。値段を見て高かったり、欲しくなくなったら、買わないという選択もできます。
スポンサードリンク
ギアの買い付けの注文方法
買い付け方法はいたって簡単。広場にいる人に話しかけて、「このギアを注文する」というXボタンを押して、ダウニーに電話をかけられます。
どれがいい?と言われるので、そのまま欲しいギアを注文。
いつ受け取れる?
受け取りは1日後にできます。ただし注文できるのは全部で3つまでで、すでに注文している場合は、2日後、3日後に買えます。
注文したギアのサブスロットを引き継ぐ可能性がある
ショップで売っている値段よりも高いですが、ランクが高ければ高いほど、注文したアイテムのサブスロット(2つ目、3つ目、4つ目の能力)を引き継ぐ確率が高くなります。
ギアの品質
- ジャンク品:ショップで売っているものと同じ
- B級品:サブスロット1つが注文したものと同じ
- A級品:サブスロット2つが注文したものと同じ
- 極上品:全てのサブスロットが注文したものと同じ
つまり注文するギアが厳選されているもの(サブスロットが同じのものだったり)を注文した方が、効率的だというわけです。
価格はイカのようになっています。
取り寄せ価格
レア度 | ジャンク品 | B級品 | A級品 | 極上品 |
---|---|---|---|---|
★1 | 1000 | 2000 | 20000 | 100000 |
★2 | 5000 | 10000 | 20000 | 100000 |
★3 | 15000 | 30000 | 50000 | 100000 |
品質が上がるにつれて、値段がどんどん高くなりますね。
その確率はイカのようになっています。
取り寄せ成功率
ランク | 注文品 | ジャンク品 | B級品 | A級品 | 極上品 |
---|---|---|---|---|---|
4~9 | サブスロット3個開放 | 70% | 29% | 0.9% | 0.1% |
4~9 | サブスロット2個開放 | 70% | 29% | 1% | - |
4~9 | サブスロット1個開放 | 70% | 30% | - | - |
4~9 | ショップ品と同じ | 100% | - | - | - |
10~15 | サブスロット3個開放 | 50% | 45% | 4.8% | 0.2% |
10~15 | サブスロット2個開放 | 50% | 45% | 5% | - |
10~15 | サブスロット1個開放 | 50% | 50% | - | - |
10~15 | ショップ品と同じ | 100% | - | - | - |
16~20 | サブスロット3個開放 | 30% | 60% | 9.5% | 0.6% |
16~20 | サブスロット2個開放 | 30% | 60% | 10% | - |
16~20 | サブスロット1個開放 | 30% | 70% | - | - |
16~20 | ショップ品と同じ | 100% | - | - | - |
ランクが高ければ高いほど、A級品や極上品が出る確率が上がります。ギアを厳選する際に、まずは広場にいる人で欲しいギアを身につけている人を見つけ、ダウニーに頼んでしまいましょう。
まとめ
イカがでしたでしょうか?
とりあえず初心者のうちは、色んな人とバトルして、広場に色んな人を呼んで、(広場にいる人はバトルした相手です)ダウニーにギアを買い付けてもらって強くなりましょう。
それでは。
スポンサードリンク