スプラトゥーンを友達と2人でプレイする方法。使えるコントローラーは?
2016/01/25
ニンテンドーWiiUのスプラトゥーン、友達と2人でプレイするには、コントローラーは何が使えるのでしょうか?
オンラインプレイとローカルプレイ(オフラインプレイ)など、違いが少しややこしいので、解説したいと思います。
スポンサードリンク
結論とまとめ
遊べるモードと使えるコントローラーはイカです。
- オンラインプレイ→もう1台WiiU一式とソフトが必要
- オフラインプレイ(バトルドージョー)→クラシックコントローラー+リモコン、もしくはクラシックコントローラーPRO+リモコン、もしくはWii U PROクラシックコントローラー
コントローラーパターン
オフラインで行う「バトルドージョー」というバトルの場合は以下のいずれか1つあればOK
以下の場合は、どちらかのコントローラー+リモコンが必要
コントローラー
リモコン
イカに詳しく見て行きましょう。
スポンサードリンク
スプラトゥーンを友達とやるには?
スプラトゥーンを友達とやるには、方法が2つあります。
もう1台WiiUを用意して、オンラインプレイ
オンラインでバトルができる「レギュラーマッチ」「ガチマッチ」「タグマッチ」「プライベートマッチ」のこれらを行うには、もう1台WiiUが必要です。
友達とオンライン上でフレンドになり、合流してオンラインバトルを行う方法です。イカで詳しく解説しています。
とはいえWiiUとソフトを2台も準備するのが難しい、という方は次のオフラインプレイの方法があります。
コントローラーを1つ用意して、オフラインプレイ
コントローラーを準備さえすれば、オフライン(ローカルプレイ)でのプレイをすることができます。
それが「バトルドージョー」というモードです。
広場からバトルドージョーに行くことができます。
このモードでは、2人で1対1で風船を割って、その数を競うというゲームなんですね。通常のナワバリバトルやガチバトルとはまた違ったゲームです。
1Pはゲームパッドを見て操作、2Pはテレビを見て操作するというもの。マリオカートのようにテレビの画面が分割されて2人ともがテレビを見ながら操作する・・・というわけではありません。
スポンサードリンク
バトルドージョーで使えるコントローラーは?
バトルドージョーで使えるコントローラーは、1Pがゲームパッドを使用し、もう1人が使えるコントローラーはイカの3つです。
- クラシックコントローラー+リモコン
- クラシックコントローラーPRO+リモコン
- Wii U PROクラシックコントローラー
この中だとWii U PROコントローラーがひとつだけで遊べて便利なのでおすすめです。
しかし、Wii U PROコントローラーは、スプラトゥーンの醍醐味であるジャイロ操作ができません。コントローラーを上下左右に動かしてインクを塗るという操作ができないのです。
ゲームパッドでジャイロセンサーに慣れてしまった人は、操作のしにくさを感じるかと思います。実際私も方向転換が難しく、とても苦労しました。
そこでスプラトゥーン公式Twitterが正式に発表した、ジャイロ操作もできるコントローラーの使い方があります。
ジャイロ操作もできるコントローラー
なんとコントローラーにWiiリモコンプラスを強引に自分でくっつけるというもの。うーんw
イカ研究所の研究員がとんでもない裏技を発見したそうだ。
「バトルドージョー」のTV側のコントローラーにジャイロ機能を追加できるという技らしい。
TV側のコントローラーを選ぶ画面で十字ボタン下+Bボタンを押しながら、ZR+ZLボタンだ。 pic.twitter.com/Kg4DC0jVPm
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2015, 5月 30
この裏技を使うにはWiiリモコンプラスが必要だ。
もちろんクラシックコントローラ/クラシックコントローラPROでも使用可能だ。
Wii U PROコントローラーを使う場合は、ZL+ZRでコントローラーを選択してからWiiリモコンプラスをインジケータの"2"に接続しよう。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2015, 5月 30
操作性はわかりませんが、ジャイロ操作ができるのは大きいですね。でも重そう。プレイした心地ってどうなんでしょうか。
とはいえ、この方法でなくとも、普通にコントローラーを買えばバトルドージョーで遊べるので、まずはそれで遊んでみることをオススメします。
まとめ
遊べるモードと使えるコントローラーはイカです。
- オンラインプレイ→もう1台WiiU一式とソフトが必要
- オフラインプレイ(バトルドージョー)→クラシックコントローラー+リモコン、もしくはクラシックコントローラーPRO+リモコン、もしくはWii U PROクラシックコントローラー
コントローラーパターン
オフラインで行う「バトルドージョー」というバトルの場合は以下のいずれか1つあればOK
以下の場合は、どちらかのコントローラー+リモコンが必要
コントローラー
リモコン
友達と集まって同じ家で遊ぶとなると、オンラインバトルを交代で行うか、コントローラーを用意してバトルドージョーで遊ぶかですね。
スプラトゥーンの醍醐味はやはりナワバリバトルやガチマッチなので、それを交代でやる・・・というのが1番楽しいかもしれません。
スポンサードリンク