スプラトゥーン攻略ブログ「スプナビ」

初心者のためのsplatoon攻略ブログ「スプナビ」

*

スプラトゥーン、バケツの「バケットスロッシャー」使い方は?初心者にもおすすめ

   

大型アップデートがあり、新ブキが2つ追加されましたね。ひとつがバケツのような「バケットスロッシャー」、もう一つがスピナーという銃身を回転させながら高速でインク弾を連射するブキ、「バレルスピナー」です。

今回はバケットロッシャーについてです。

スポンサードリンク

どうやったら入手できる?

Backet5

バケットスロッシャーは、ランクが5以上で、なおかつソフトがアップデート(ver.2.0.0)されていればブキ屋で買えます。

価格は5600円。

ソフトのアップデート方法はこちら。

スプラトゥーンで更新データをアップデートできない場合の対処法 – スプラトゥーン攻略ナビ

スプラトゥーンの大型アップデートがありました。しかし更新データをアップデートできない場合もあるようです。その方法は?対処法は?更新内容など。

splatoon-navi.com

スポンサードリンク

バケツ「バケットロッシャー」の使い方

ダウンロード

見た目は少しかっこよくしたバケツですが、塗る様は本当バケツをバシャバシャする感じです。

Backet

普通に前方にだけ塗れるだけではなく、上方向や斜め方向などにも塗れますね。

Backet2

攻撃力が強いので、きちんと照準を合わせられれば強い

このバケツ、見た目と違って、攻撃力が高いです。近距離相手だと2発で相手を倒せます。これは92ガロンと同じ攻撃力ですね。

また、エイム力と言われる照準をあわせる能力がスプラトゥーンでは必要になってきますが、このバケットスロッシャーは、それができれば本当に強い。

遠距離相手にはボムで威嚇

Backet4

サブのウェポンには、クイックボムが備わっています。

敵陣なんかを攻める場合は、まずクイックボムを使ってから手前をバケツで塗り、攻めるという方法になりそうですね。

また、相手を倒す場合にも、クイックボムを投げてからバケツで攻撃、としても距離によりますが倒せます。強いですねぇ。

初心者でも扱いやすい

このバケットスロッシャーのいいところは、初心者でも扱いやすいことです。初心者はローラーも扱いやすい武器のひとつですが、このバケットスロッシャーもそうなるでしょう。

インクの消費量は多いですが、ひと塗りでたくさん塗れる上に、攻撃力もめちゃくちゃ高い。

ナワバリバトルでもたくさん塗れますし、ガチバトルでも攻撃力が高いので対面したときが強いです。

壁越しの相手を攻撃するのに持ってこい

このバケットスロッシャーのいいところはまだあります。それは壁越しにいる相手もバシャバシャと攻撃できることです。

壁に隠れながらバシャバシャ、高台の上からバシャバシャと色んな戦い方ができますね。

高台を陣取った上で、バシャバシャしてても強いです。それに広範囲に濡れるので、スペシャルウェポンのゲージもたまりやすい。

スペシャルウェポン:トルネードはタイミングに気をつけて

Backet3

スペシャルウェポンはトルネード。一度打ってしまえば、広範囲にトルネードを巻き起こして一気に塗り替えられます。

ただ、欠点として発射に時間がかかってしまうため、必ず周りに相手がいないかどうかを確認し、自陣の壁に隠れて打つとか、そういう使い方をしましょう。

そうでないと、発射する前に相手にやられてしまいます。

スポンサードリンク

まとめ

初心者でも使いやすい良ブキですね。これは流行の予感しかしません。

ちなみに、ブキ屋で試着する際のイカリングちゃんの動作がとても可愛いです。バケツの中を覗きこんで、、、。ぜひ見てみて下さい。

スポンサードリンク

みんなもってる!?スプラトゥーンおすすめグッズ

▲ガールのアミーボ。これを手に入れるとゲームが遊べる。ゲームクリア後にもらえるレアアイテム、「アタマ」のギアが可愛い!

▲お部屋でコロコロ!スプラローラークリーナー

▲君のゲームパッドがさらにイカしたものになるぞ!

 - ブキ ,